sale








【サイトリニューアル&10%OFFクーポン配布のお知らせ】
日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度TASTE LOCALは、さらなる皆様の利便性向上のためサイトリニューアルを行います。
また、2020年8月末までにリニューアルサイトに会員登録すると、今だけリニューアルサイト内で使用できる10%OFFのサマークーポンを配布しています。
引き続き、地域のごちそうを皆様にお届けできますようサービス向上に努めてまいります。
以下よりリニューアルサイトにアクセスいただけます。
https://tastelocal.jp/
※現在tastelocal.netにて、会員登録いただいている方も再度会員登録が必要となります。
※また、9月1日(火)をもちまして現在のtastelocal.netを閉じ、リニューアルサイトに完全移行となります。
===夏のギフト2020特集===
「今年のありがとうは、地域のごちそうで」
お中元や親しい方、取引先の方へのギフトとしてお使いいただけるようギフト対応可能な商品を集めました!
今年は地域のごちそうをお贈りするのはいかがでしょうか?
ギフト梱包:ギフト専用ラッピング
熨斗:あり(名入れ対応可能)
メッセージカード:あり(オリジナルメッセージカード)
注文から発送まで:1週間程
※注文の際、備考に上記対応必要なものについて記入をお願いいたします。
=================
「幻の大豆」を使って、宿坊女将がまる3日間、手仕込みで作り上げる「あけぼの大豆の自家製納豆」を堪能ください。
発送目安:ご注文から7日以内
配送手段:クール便冷凍
※生産の都合上、発送期間は7日を超える場合もあります。予めご了承くださいませ。
宿名:覚林坊
住所:〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3510
550年の歴史をもつ覚林坊は、山梨県身延山にある宿坊です。
宿泊とランチどちらでもご利用いただけます。
人気のおてらんちは、地元の食材をふんだんに使った精進料理がベースの身体にやさしい創作和食。
日本庭園を眺めながら贅沢な時間をお楽しみいただけます。
【商品紹介】
宿坊女将が3日間かけて、丁寧に仕込み作り上げた愛情いっぱいの大粒手作り納豆。
使用する大豆は、身延町特産の「あけぼの大豆」。
粒が大きい!濃厚!甘い!
そんなあけぼの大豆は、標高300~700mで昼夜の寒暖差が大きく、霧が多く発生するところでの栽培がベストとされています。
その条件が整った身延町曙地区は、いわゆる限界集落とされる地域で、
栽培する方の多くが高齢者。
全て手作業による栽培で、天候にも左右されやすく、生産量が非常に少ないことから、「幻の大豆」と言われています。
その希少価値の高い「あけぼの大豆」を贅沢に納豆に仕上げました。
手作り納豆は、3日間の行程を経て、豆の形をくずさないように丁寧に仕上げます。
1日目:あけぼの大豆を「身延山のご霊水」にまるまる一日漬け込み、3倍の大きさになるまでたっぷり水を含ませます。
2日目:まる1日かけて、とろけるほどじっくり煮込みます。
3日目:いよいよ発酵。気候によって温度や時間を調整しながら、「おいしくなーれ」と愛情をそそぎます。
こうして完成した納豆は、とても栄養価が高く、粘りすぎず、においが控えめなので、納豆が苦手な方でもおいしくいただけます。
覚林坊を訪れる欧米系外国人の方々にも人気で
みなさん残さずきれいにお召し上がりくださいます。
宿坊の味を、ぜひご家庭で堪能ください。
内容量:1セット(50g ✕2個)×3セット入り
保存方法:冷凍の商品です。クール便での発送となります。自然解凍後、冷蔵庫に保管し、できるだけ早くにお召しあがりください。
【おすすめの召し上がり方】
この納豆は、あまりに大粒なため、ご飯に合わせるというよりも、おかずの一品としてさまざまアレンジを加えながらお召し上がりいただくのがおすすめです。
◇覚林坊の一例◇
~カリカリゆばとあけぼの大豆納豆の和え物~
①細かく切ったゆばをカリカリに揚げる。
②納豆にお好みの薬味(のり、かつおぶし、ごま)を入れ、八方だし(お好みのめんつゆなど)と和える。
③①の上に②を乗せ、白髪ねぎをトッピング
風味豊かな納豆にカリカリゆばのアクセントが絶妙です。お酒のおつまみや、なにかおかずが一品欲しいときにサッと作れる簡単・便利なレシピです。