other








【完売御礼】創業156年の老舗製糖所より"無添加"和三盆2種(大無類和三盆・白菊印和三盆)とお干菓子セット#服部製糖所
¥5,724
¥4,007 税込
30%OFF
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
【サイトリニューアル&10%OFFクーポン配布のお知らせ】
日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度TASTE LOCALは、さらなる皆様の利便性向上のためサイトリニューアルを行います。
また、2020年8月末までにリニューアルサイトに会員登録すると、今だけリニューアルサイト内で使用できる10%OFFのサマークーポンを配布しています。
引き続き、地域のごちそうを皆様にお届けできますようサービス向上に努めてまいります。
以下よりリニューアルサイトにアクセスいただけます。
https://tastelocal.jp/
※現在tastelocal.netにて、会員登録いただいている方も再度会員登録が必要となります。
※また、9月1日(火)をもちまして現在のtastelocal.netを閉じ、リニューアルサイトに完全移行となります。
※※完売御礼※※
皆様にご購入いただき、もともと用意しておりました数量をすべて完売いたしました。誠にありがとうございます。
お干菓子はすべて手作業で行っておりますため、数に限りがございますことご了承くださいませ。
以下商品につきましては、まだまだたくさん在庫が余っている状況です。。。ぜひ、合わせてご覧いただけますと幸いです。
すべて特別価格にて販売させていただいております。
"無添加"和三盆2種(大無類和三盆・白菊印和三盆)と糖蜜セット
https://taste-local.net/items/5f073c0d4adba01ffb2a453f
"無添加"和三盆 白菊印和三盆
https://taste-local.net/items/5f0c197c4adba0754e20fc64
“無添加“和三盆 大無類和三盆
https://taste-local.net/items/5f0c18daec8fd335d9690cc8
"無添加"和三盆糖蜜
https://taste-local.net/items/5f073d62ea3c9d3e817ebe26
<TASTE LOCALをご覧のみなさまへ>
江戸時代より続く混じりけなしの本物の阿波和三盆が、原材料栽培での台風被害と、covid-19の影響による在庫超過で2期連続の損失を受けており、日本の和三盆文化が危機的な状況に陥っています。
今回ご紹介する服部製糖所の和三盆は、これまで全国の和洋菓子店、和洋食料理店などはもちろん、G20(地域首脳会議)でのコーヒーブレイクや、グローバルエアラインのファーストクラス機内食など、多種多様な場面で認められてきた、世界で活躍する本物の和三盆。
この機会により多くのみなさまにご活用いただきたい思いから、今回TASTE LOCALにて通常価格の30~50%OFFとなる特別価格で販売をさせていただきます。日本の伝統製法を守りたい。どうか応援お願いいたします。
発送目安:ご注文から3週間以内を目安に発送
※多くのご注文いただき本当にありがとうございます。随時発送しておりお時間頂く可能性がございますことご了承くださいませ。
配送手段:宅配便
お日持ち:和三盆2年、お干菓子90日
※和三盆は湿気に弱い商品ですので開封・未開封にかかわらず冷蔵保管していただくと固形化を防ぐことができます。
店舗:株式会社服部製糖所
住所:〒771-1402 徳島県阿波市吉野町西条字東姥御前270
創業元治元年。創業以来受け継いできた竹糖(サトウキビの在来品種)を徳島県で栽培し、昔と変わらぬ味の阿波和三盆糖を製造しております
==============
原材料の苗から受け継ぐ156年の伝統
混じりけなし、本物の和三盆と干菓子のセット
==============
<セット内容>
(1)大無類和三盆100g(通常1,620円)
(2)白菊印和三盆100g(通常1,404円)
(3)お干菓子(8袋入り)(通常2,600円)
全ての商品の原材料は 竹糖(ちくとう※)のみとなります。添加物、保存料、着色料、他の糖類は一切使用しておりません。お干菓子はつなぎ不使用。和三盆のみで打った商品です。
(1)大無類和三盆(だいむるい わさんぼん)
「他に類を見ないほど秀でている」という意味をもつ和三盆で、その名の通り繊細な甘みと独特の風味は老舗和菓子店より長年重宝され数々の名産品が誕生しています。
2019年に開催されたG20大阪サミットでは、コーヒーブレイクタイムにお干菓子として各国首脳に振る舞われ、称賛を浴びた最上質の和三盆です。
(2)白菊印和三盆(しらぎくじるし わさんぼん)
大無類和三盆に次ぐ上質な和三盆で、大無類和三盆よりも糖蜜の成分を多く含むため、色も若干黄色く、濃い甘さが特徴です。
料理の仕上げに使用するのは大無類和三盆がおすすめですが、素材に混ぜる使用方法(例えばケーキや和菓子の生地、酢飯)には白菊印和三盆がおすすめです。
(3)季節のお干菓子(きせつのおひがし)
徳島県産竹糖が原材料の最上質和三盆「大無類和三盆」を使用したお干菓子です。
原材料は和三盆のみ。つなぎとなるものや添加物、保存料、着色料は使用しておりませんので、からだにやさしく安心してお召し上がりいただけます。
お干菓子の型はランダムで季節によって異なります。味はすべてプレーン味(大無類和三盆のみ)となります。
※竹糖(ちくとう)とは、徳島県・香川県で栽培される在来品種のサトウキビのこと。
服部製糖所では和三盆を作るうえで一番大切なものは「原材料」と考えており、代々受け継いできた竹糖の苗を大切に、徳島県内の自社畑及び契約農家で栽培し、和三盆を作り続けています。
【服部製糖所関連商品】
和三盆2種と糖蜜セット
https://taste-local.net/items/5f073c0d4adba01ffb2a453f
和三盆糖蜜
https://taste-local.net/items/5f073d62ea3c9d3e817ebe26